与える水、ミネラルウォーターについて~知ってて得するペット情報~
さて何を与えています?
当犬舎では基本水道水を与え、排泄物の処理は井戸水。そうやって決めています。そしてどこかにドライブ行くときは、ちゃんと18Lボトルに浄化した水道水を入れて持って行くんですよね。in岡山とかin大坂とか。でも飛行機で関東に行ったときなんか、ペットボトルに入った水、いわゆるミネラルウォーターしか用意できないんですよね。
仕方なしにそれを与えていますが、でもよく見るとミネラルのバランスはウチのお薦めのフードで充分だし、
しかももの凄い小さな数値しか書いていないんですよね。
それがミネラルウオーターになったら・・・・・。
病気になった子はダメですよ。
与えるのは・・・。
結局は水道水を浄化したらいいんです。
水道水はカルキですので、残留する・・・。のでは?微妙な数値ですがね・・・。
でも安心なのは、井戸水にさっとSotoSotoスプレーを噴射して
数時間放置したもののほうが、遙かに良いんですよね・・・。
まあ、それはウィルスとか細菌とかの消毒として。
ブリーダー直販!ホワイトシェパード専門犬舎Alwayshere所在地
大型犬ホワイトシェパード専門犬舎ブリーダー直販だからこそご提供できる白いジャーマンシェパードの飼育情報を公開!
- 所在地:〒819-1601福岡県糸島市二丈深江708(旧:糸島郡二丈町深江708)
- TEL&FAX:092-325-0533
- 携帯番号:080-5259-7838 (作業等がありますので携帯にご連絡お願いします。)
- 動物取扱業登録番号:第4060100040号
- 動物取扱責任者:松崎 優
ホワイトシェパードの子犬販売はこちらのサイトへ
ホワイトシェパード犬ブリーダーズ子犬販売サイト
ホワイトシェパードの見学をご希望の方は、気軽にお問い合わせ下さい。
犬舎の看板犬MONEやSONICKが近くまでお迎えにあがります。
尚、見学予定の数日前までに携帯に連絡お願い致します。
是非大型犬ホワイトシェパードの素晴らしさを実感して下さい。
見学ご希望の方は、数日前(最低3日前)までにはご連絡をお願いいたします。
当日・前日にご連絡の場合、繁殖犬ならびに仔犬の管理などに支障をきたしますので、すべてお断りいたしております。
ご連絡の際、17:00~20:00の間は、繁殖犬の運動の時間ですので、携帯が繋がらないこともあります。
どうぞご了承下さい。