一番売れています!ペットの消臭スプレー
消臭スプレー
柑橘系でできた食べることもできる消臭スプレー!
従いまして、愛犬にも無害のスプレーです。
ホワイトシェパードに専念しているので、当犬舎では販売しておりませんが、大型犬オリジナルグッズ販売サイトの方でご購入いただけます。。
販売価格はなんと!1000円以下!!そして500mlの容量!
消臭スプレーの詳細をみる!
芝生など植物に影響のない消臭剤
芝生用消臭剤
芝生や植木といった植物を枯らさず、バクテリアの力によって消臭してしまう優れた消臭剤。
排泄物を取り除いた後に残る匂いやごくわずかの排泄物。これをバクテリアの力によって分解・消臭してしまう消臭剤です。消臭と共に土壌を豊かにします。
価格はなんと1000円を切ります!容量も500mlと1000mlの大容量
芝生用消臭・殺菌消毒剤の詳細をみる!
優れた消臭・殺菌効果がある室内用消臭・殺菌・消毒スプレー
室内用消臭・殺菌スプレー
質を下げず、中身で勝負の消臭・消毒スプレーです。
大幅なコストダウンを目指しましたので、当然シールなど一切無し!大型犬飼育者のために、大量消費する消臭剤のコストをできるだけ削減した商品です。外見などより中身で勝負しますs。
室内の匂いを消し、さらに排泄物・恐怖のパルボなどのウィルスの消毒のために作りました。
価格はなんと1000円以下!なんと500mlの容量!
室内用消臭・殺菌スプレーの詳細をみる!
優れた消臭・殺菌効果がある屋外用消臭・殺菌スプレー
屋外用消臭・殺菌スプレー
屋外のコンクリートや土壌の消毒・殺菌・消臭に。大型犬の排泄物の量は、じつに素晴らしい!とくに軟便や下痢のとき、必ず残ってしまう匂いや便。これを消毒する際に使用するスプレー。室内用のおよそ5倍の消毒効果があるスプレーです。
定位置にかけるオシッコの匂いや便の消毒、パルボウィルス等の消毒に持ってこいのスプレーです。
価格はなんと1500円を切る値段です!容量はなんと500ml!
屋外用消臭・殺菌スプレーの詳細をみる!
犬の臭いを消臭だけでなく殺菌消毒する
この子たちは家族ですから、当然一緒に過ごしていて、知らない間に家中に臭いが染みついてしまいます。
まあ、愛犬家にとっては、この愛犬の臭いがとても心落ち着くのですが、友人やご近所の方、親戚の方がお越しになりますと、どうしても普段嗅ぎ慣れていないせいか、
「強烈に匂う」そうなのです。
私の口の悪い友人が時々ですが遊びに来るのです。
そうすると、
「獣くさい!!!」連呼するのです・・・。
まあ、私は何も気にしない性格ですし、言われ慣れしていますから、「うるさい!!」って答えていますが、
それでも家族の者はとても気になるようで、結構神経使っています。
非常に口の悪い友人ですから、私の親の前でもポロリと言うんです・・・。
「トイレは良い匂いがするね、聖域やん。」・・・・どういう意味??
まあ、トイレの中が唯一、獣臭がしない落ち着く場所のようです・・・・。
それと唯一ペットの匂いに汚染されていない客間と仏間、この3カ所と社長室だけが、友人に言わせると、「匂いから守らないといけない聖域」らしいのです。
そんなこと知ったこっちゃない。
そう思っていますが、やはり心の中ではどうにかしないといけない・・・・。
そしてたまたま、このアイテムたちと出会ったのです!
こういったものって探していると向こうから突然話がくるものなんですね~。
たまたまだったのです。
そしてこの消臭グッズには、なんと!殺菌効果も非常に強いグッズであることが解り、そして「無害」なのです。
これは放っておくわけにはいかない!ペットの匂いで悩んでいらっしゃる方や、私のように慣れてしまっていらっしゃる方、さらにはペットの匂いを諦めていらっしゃる方などなどに、紹介しなくては!!
そう思い立ち、これをペットの消臭グッズとして、当犬舎と共同開発してペット用の消臭剤・消毒剤を作りました。
このグッズははっきり申しまして、その道のプロの方が使っているアイテムなのです。
ですから効果は非常に高いのです。
私も利用していますが、現在だんだんと友人の言う「聖域」が増えてきました。
その方にとっても失礼なんですが、そう期待していなかったのです・・・・。実を言うと・・・。
まあ、使ってみるか・・・。程度だったのです。
しかし、使ってみて、翌日にはその違いをはっきりと確認できました!
あの犬のように嗅覚が敏感になった社長も驚いているくらいなんです。
「ねえ、今度○○さん、いつ遊びに来るの?」
もっと持ってきて欲しいそうなのです。できればまたタダで・・・。
その気になる殺菌・消臭グッズの詳細は下にあります。
犬舎の悩み~感染症を防ぐ・病原菌を持ち込まない=殺菌消毒~
群れで生活している愛犬ホワイトシェパードの健康を維持していく上で、もっとも頭を悩ませるのが、
ウィルス・細菌対策なのです。
ペットの命を守るために、かなり神経を使って消毒・殺菌しています。
それも頻繁にやらなければならないのです。
非常に手間がかかり、そして面倒なのです。
この面倒臭がりの私でさえ、この「殺ウィルス・細菌」のことになると、とても真面目に取り組んでしまいます。
それだけ病原菌を持ち込むということは、とても恐ろしいのです。
交配に余所から犬が来たりすると、そりゃ~とても気を遣います。
だって、もし交配にやってきた子が、菌やウィルスを保持しているキャリアだったら・・・・。
自由に歩き回れる群れの中で、一度病原菌に感染すると、とんでもないことになってしまいます。
ですからそのように交配にやってきた子というのは、必ず事前に病院に連れて行って貰い、検査を受けた上で、送っていただくのですが、
それでも到着した時点で、すぐにかかりつけの病院へ連れて行き、そして再度検査を受けます。
神経質だと思われるかもしれませんが、過去に何度も経験があるからで、実際100%信じることができないからなのです。
検査で見過ごされることもありますし・・・。そのため、この子たちが一斉に細菌性下痢に感染してしまったりしたこともあります。
そのたびに、莫大な量の薬を購入し、一斉にすべての敷地を消毒し、この子たちが触るものすべてを消毒しなければなりません。しかも、私たちが着ている服なども消毒しなくてはならないのです。
時間と費用がいくらあっても足りません・・・・。
しかも、完全殺菌なのです。減菌ではダメなのです。
特に土壌が汚染されたら、普通だど、その土壌の数メートルを掘り下げ、新しい土を入れ替えなければならないのです。
そうしなければ、土壌で何年も生き続けるウィルスがいるんです。
そこで、お勧めする無害な殺菌グッズ大活躍をみせるのです!
このグッズの非常に優れているところは、殺菌力の強さと浸透率、そしてついでに消臭もしてくれるところなのです。
さて、気になるグッズの詳細ですが、それぞれの殺菌・消臭グッズをご覧ください!
ブリーダー直販!ホワイトシェパード専門犬舎Alwayshere所在地
大型犬ホワイトシェパード専門犬舎ブリーダー直販だからこそご提供できる白いジャーマンシェパードの飼育情報を公開!
- 所在地:〒819-1601福岡県糸島市二丈深江708(旧:糸島郡二丈町深江708)
- TEL&FAX:092-325-0533
- 携帯番号:080-5259-7838 (作業等がありますので携帯にご連絡お願いします。)
- 動物取扱業登録番号:第4060100040号
- 動物取扱責任者:松崎 優
ホワイトシェパードの子犬販売はこちらのサイトへ
ホワイトシェパード犬ブリーダーズ子犬販売サイト
ホワイトシェパードの見学をご希望の方は、気軽にお問い合わせ下さい。
犬舎の看板犬MONEやSONICKが近くまでお迎えにあがります。
尚、見学予定の数日前までに携帯に連絡お願い致します。
是非大型犬ホワイトシェパードの素晴らしさを実感して下さい。
見学ご希望の方は、数日前(最低3日前)までにはご連絡をお願いいたします。
当日・前日にご連絡の場合、繁殖犬ならびに仔犬の管理などに支障をきたしますので、すべてお断りいたしております。
ご連絡の際、17:00~20:00の間は、繁殖犬の運動の時間ですので、携帯が繋がらないこともあります。
どうぞご了承下さい。