大型犬の30cmショートリード 寄り道する愛犬のしつけ用に
ショートリード-レッド
カラ-:レッド
素材:牛ヌメ革
販売価格:3,980円(税込み)
大型犬の散歩のしつけにちょうど良い長さにしました。約30cmの長さで、長さに遊びがないぶん、大型犬の無駄な動き・引っ張りグセにすぐに対応できます。
※在庫が無い場合もありますので、まずはお問い合わせ下さい。
別サイト。大型犬のグッズの販売サイトで販売中!

大型犬の30cmショートリードの説明・寄り道する愛犬のしつけに
ホワイトシェパードの為に
本来の革の良さを表現したく、あえて薄く染め、革らしさを出しました。
レッド。ありそうであまりない、明るいレッドです。ただ、PCで見ると、モニターの種類によって、全く違う色に見えたりしますが、間違いなく赤です。
このリードのコンセプトは、「愛犬との信頼関係」です。
散歩時に寄り道をしたりする子をお持ちの方、そのような散歩を止めさせたいと思われませんか?
でもどうやって止めさせるのか解らない・・・・。そのような方が多いはず。
寄り道をするということは、その場で飼い主の存在を気にしていない子です。
ですから勝手に引っ張ったり寄り道をするのです。
そのような子に、飼い主の存在を認めさせるために、ムダのない長さで、愛犬に止めさせたい行動を取らせないために、このように極端に短いリードに致しました。
それにより、愛犬はどうしても頭を上げてしか歩けないようにし、これが必然的に道に残った匂いを嗅いだり、勝手に草を食べようとする行為を止めることが出来るように、短くしました。
正しい(飼い主が困らない)歩き方を覚えると、あとはとても簡単な散歩が出来ます。
その証拠に、私は近頃9頭同時の散歩をやったのですが、簡単に散歩をすることができるのです。
無駄な動きを修正し、その度に愛犬は飼い主の存在を確かめ、そして飼い主を認めていき、無駄な動きを止めさせることができるようになるのです。
愛犬の無駄な動き=我が儘だと思って下さい。
その我が儘にずっと付き合ったりすると、飼い主の存在をすぐに忘れ、匂いや注目したモノにたいしてすぐに興奮状態にはいります。
こうなったらおそらく暴走するのでは?
その前に、飼い主の存在を認識させ、常に意識を飼い主に持ってこさせるために、このリードを考案しました。
スパイク付きのチェーンや、電気ショックを与えるような、体罰的な教え方は、まったく効かないでしょう。
だって、飼い主にたいして常に意識して歩くということを教えることが出来ないからなのです。
百害あって一利無し!
愛犬に飼い主の存在をいつも持たせることによって、あとは自由な行動を取らせることが出来ます。
目的地までしっかり無駄な動きをさせず散歩をして、目的の公園などに着いたら後は自由!
これが人間社会に生きる犬にとって、最も自由を与えられることだと考えております。
それよりも、このリードを使って、飼い主の存在を確かめさせ、そしていつでも飼い主の言うことに反応するような子に育ててみて下さい。
このやり方で、勝手に呼び戻しが出来るような子に育ってしまいます。
そして勝手に愛犬が飼い主に対して信頼関係を持つようになるのです。
私が今までずっと経験してきたことですから、リードの購入はさておき、まずは散歩の仕方から変えていくのはいかがでしょうか?
使い方が解らない方は、お電話か、週末にオーナー様とお勉強会を開催しておりますので、その折に直接お教えできればと思っております。
お勉強会は地元福岡で毎週やっておりますので、参加ご希望の方は是非ご連絡お願いいたします。
※お勉強会は無料です。愛犬のお悩み相談も当然無料です。一切料金が発生いたしません。
ただし、このリード、私がサンプルを作り、そして発注をかけますので、本数を大量に仕入れることができず、在庫がない場合も考えられます。まずはお問い合わせ下さい。
ブリーダー直販!ホワイトシェパード専門犬舎Alwayshere所在地
大型犬ホワイトシェパード専門犬舎ブリーダー直販だからこそご提供できる白いジャーマンシェパードの飼育情報を公開!
- 所在地:〒819-1601福岡県糸島市二丈深江708(旧:糸島郡二丈町深江708)
- TEL&FAX:092-325-0533
- 携帯番号:080-5259-7838 (作業等がありますので携帯にご連絡お願いします。)
- 動物取扱業登録番号:第4060100040号
- 動物取扱責任者:松崎 優
ホワイトシェパードの子犬販売はこちらのサイトへ
ホワイトシェパード犬ブリーダーズ子犬販売サイト
ホワイトシェパードの見学をご希望の方は、気軽にお問い合わせ下さい。
犬舎の看板犬MONEやSONICKが近くまでお迎えにあがります。
尚、見学予定の数日前までに携帯に連絡お願い致します。
是非大型犬ホワイトシェパードの素晴らしさを実感して下さい。
見学ご希望の方は、数日前(最低3日前)までにはご連絡をお願いいたします。
当日・前日にご連絡の場合、繁殖犬ならびに仔犬の管理などに支障をきたしますので、すべてお断りいたしております。
ご連絡の際、17:00~20:00の間は、繁殖犬の運動の時間ですので、携帯が繋がらないこともあります。
どうぞご了承下さい。