犬の行動と対策
犬の行動一つ一つに意味を込めて
まず犬という生き物は、支配性のある動物である。このことを理解して付き合って下さい。
それと犬の感情表現には、人間が考えている意味とはまったく逆の意味を持つ行動・仕草をするということも理解しなければなりません。その理解できず、問題行動となって現れるのです。
それともう一つ、「犬の社会性」これは非常に重要なことですから、これもお忘れなく。
これさえできるとホワイトシェパードに限らず飼育しやすいのか犬という生き物です。
支配することが愛情の始まり
頼りとしていない人にはやりたい放題!
犬という生き物は、支配性を持つ生き物であり、そのために群れとしての生活ができるわけです。この習性を利用して私たち人間に迎え入れられることができたのです。
そして犬は、飼い主のことを上位であると認めると、素晴らしいほどの理解力を示します。そして飼い主と愛犬という別の生き物同士で作り上げる愛情に満ちた信頼関係が成立します。
普段の生活で、愛犬は頻繁に優位性を示す行動を取りながら、飼い主を試しているのです。この人は自分より上位の立場であるのかと。
私たち人間は知らず知らずにそれらの行為を、「愛情表現」と勘違いし、喜んでいるのですが、その色々な優位性を示す行為を飼い主がすべて受け止めていますと、飼い主と愛犬の立場の逆転が起こります。
次第にエスカレートする要求吠え。飼い主が愛犬の行動を制しようとすると牙をあてて、もしくは噛みつき。好き勝手な散歩。そして完全に上位であると思い、飼い主に対してのマウンティング。
そこまでいくと完全に何をを伝えても、喜びを感じること以外、まるで飼い主の存在を忘れているかのような行動に出ます。
命令に従うからそれはない、私のことをちゃんと上として扱ってくれている。
それは違うのです。それって例えば、オヤツを与えたりするときに、スワレをすることで喜びを与えてくれるから、従っているように見せているのです。ですからすぐにスワレを自分からしたりしませんか?
そこに要求吠えはありませんか?要求吠えしたら喜びを貰えない。だから黙っておく。そのような子も存在まします。
ボール遊びもそう。要求吠えしてきたり。投げないと吠え続ける。何かしないと吠え続ける。興奮が高まる。
そうなるとこれは立派な問題行動として考えなければなりません。
犬に支配されたまま、屋外に連れ出すことなんて到底無理なことなのです。それは愛犬が自分の思うがままの行動を取り、それを制することが出来ない飼い主となってしまっているからなのです。
犬や人にけたたましく吠える愛犬。それを止めようにもまったくできない飼い主。
そのような光景を見られると、果たして良い印象で見られるでしょうか?
小型犬でも大型犬でも、恐ろしいと感じられることでしょう。
まずは、飼い主の存在をしっかりと意識させること。それには優位性を示す行為をすべて止めさせること。逆にそれを用いて愛犬に飼い主の優位性をアピールすること。
こうやって愛犬が飼い主のことを上位の立場であると認め、そこからお互いで作り出す信頼関係を強いものにしてからこそ、ようやく愛情に満ちた生活ができるようになるのです。
上位と認められると、そこから愛犬は犬同士にない愛情を飼い主からたっぷりと感じ取り、そして愛情を持って接してくれるのです。
ブリーダー直販!ホワイトシェパード専門犬舎Alwayshere所在地
大型犬ホワイトシェパード専門犬舎ブリーダー直販だからこそご提供できる白いジャーマンシェパードの飼育情報を公開!
- 所在地:〒819-1601福岡県糸島市二丈深江708(旧:糸島郡二丈町深江708)
- TEL&FAX:092-325-0533
- 携帯番号:080-5259-7838 (作業等がありますので携帯にご連絡お願いします。)
- 動物取扱業登録番号:第4060100040号
- 動物取扱責任者:松崎 優
ホワイトシェパードの子犬販売はこちらのサイトへ
ホワイトシェパード犬ブリーダーズ子犬販売サイト
ホワイトシェパードの見学をご希望の方は、気軽にお問い合わせ下さい。
犬舎の看板犬MONEやSONICKが近くまでお迎えにあがります。
尚、見学予定の数日前までに携帯に連絡お願い致します。
是非大型犬ホワイトシェパードの素晴らしさを実感して下さい。
見学ご希望の方は、数日前(最低3日前)までにはご連絡をお願いいたします。
当日・前日にご連絡の場合、繁殖犬ならびに仔犬の管理などに支障をきたしますので、すべてお断りいたしております。
ご連絡の際、17:00~20:00の間は、繁殖犬の運動の時間ですので、携帯が繋がらないこともあります。
どうぞご了承下さい。